豊島区西巣鴨 胃腸科 肛門科 内科 外科 脳神経外科 人間ドック リハビリテーション科

ご挨拶
標榜科目は 胃腸科・肛門科・内科・外科・脳神経外科ですが、院長の真意は「プライマリ・ケア」です。
「プライマリ・ケア」には「具合いが悪くなった患者さんに最初にお出でいただく」と云う気持ちを含ませています。 例えば、病院に初めて行った時、何の科へ行ったらよいか迷った経験はありませんか。 以前、院長が病院に勤務していた時、この様な患者さんのために「初診室」が必要だと考えたことがあります。 病院を止めて一人で診療所を開こうとした時、まず考えたのが「地域での初診室」を作りたい、 そして「具合の悪い患者さんが適切な治療を受けられるように助言」してあげたいということでした。 病院の「初診室」を「地域」に開くという気持ちを込めて「プライマリ・ケアを目指す」 という字句を加えたのでした。
院長

医学博士 仙石 耕一

<略歴>
東京医科歯科大学卒
東京医科歯科大学医学部病理学第二講座文部教官助手
東京医科歯科大学医学部外科学第二講座文部教官助手
東京医療生活協同組合中野総合病院 副院長
社会保険三島病院 病院長
仙石クリニック開設


<資格>
・介護支援専門医
・日医認定産業医
・死体解剖認定医

副院長(脳神経外科担当医)

医学博士 仙石 祐一

<略歴>
東京医科大学医学部卒業
東京医科大学脳神経外科助手
神奈川県立こども医療センター脳神経外科
医学博士号所得
平成20年 1月 仙石クリニック開設

<所属学会>
・日本脳神経外科学会
・日本頭痛学会
・日本認知症学会
・日本抗加齢医学会

<専門医>
・日本脳神経外科学会認定医
・日本頭痛学会専門医
・日本抗加齢医学会専門医

<賞与>
平成10年 川渕賞 (日本小児神経外科学会賞)

診察科目
胃腸科・肛門科・内科・外科・脳神経外科・人間ドック・リハビリテーション科
住所・最寄り駅

  住所 〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨1-21-4
  最寄り駅

都営荒川線
「巣鴨新田駅」より徒歩1分
「庚申塚駅」より徒歩5分
JR大塚駅北口より徒歩8分

診察時間・休診日
【脳神経外科】
診療時間
日・祝
09:00~13:00
予約
/
14:00~20:00
予約
/
【胃腸科・肛門科】
診療時間
日・祝
09:00~13:00
/
/
14:00~20:00
/
/
※内科・外科・リハビリテーション科は毎日受付しております。
水曜・土曜の午後は14:00~17:00の診療時間となります。
  休診日  日曜日・祝祭日
連絡先
■  Tel 03-3576-5858
  Fax 03-3576-3370
ホームページ
仙石クリニックのオリジナルホームページ
病院検索 歯科検索 ホスピタにも仙石クリニック
が掲載されています。
特 徴
クリニック紹介
診療手帳と診療形態
当診療所では、患者さん一人一人に「診療手帳」を手渡しています。 身長・体重それから患者さんがお出での度に測定する血圧などは看護婦が記入します。 検査伝票は検査技師が貼付します。 院長は診断とか治療上の注意/検査結果などを書きいれます。 従って、この診療手帳は、長い間には、その患者さんの「病気の履歴書」になるとともに、転院した時には「資料」となるでしょう。
小さな診療所ですが、レントゲン写真は胃・腸も含めて2、3分でできるようにしましたし、肺活量・心電図・胃鏡等の検査もすぐできるようにしました。 血液検査も翌日には大抵分かるようにしてあります。 勿論、検尿・検便・血糖・血沈などはすぐに結果が出ます。 なるべく早く結果を出しておおよその診断をつけ、治療方針を立てて、ここで治療するか、 専門医を紹介するか決めることにしているのです。 紹介患者は一年に百人を越えます。


電子メール医療相談
もっと身近な診療所を。
これが私たちの願いです。 まずはネット上で健康や病気に関する質問にお答えしたいと思います。 人に聞きにくい事や大した事のない質問でも構いません。 まずは私たちを身近に感じてください。
医療相談フォーム

肛門科
肛門科は院長がもっとも得意とする科目で、癌以外の病気なら、大抵の病気の治療に対応します。 中でも、内痔核(いぼぢ)に対しては、「冷凍外科」をおこないます。 内部に液体炭酸ガスを通すように作られた特殊の「チップ」を内痔核に 90秒間、2回接触させて痔核を-70℃の温度で冷却すると、 冷却された痔核はほぼ2週間で脱落して治癒します。 麻酔も入院も不必要です。 その他、肛門周囲膿瘍の手術・ポリープ切除術・痔裂の治療・等等いつでも行います。

冷凍方法:ジュールトムソン方式
解凍方式:バイパス方式 逆断熱膨張方式
使用ガス:炭酸ガス

◆内科
高脂血症・糖尿病を基礎に動脈硬化症が進み、高血圧症そして脳卒中・心筋梗塞を招くという流れの中で、ともすると表面に現れない動脈硬化症が無視されがちです。当クリニックでは、血圧脈波解析装置(Form-日本コーリン≫をいち早く導入し、またフルデジタル・カラー超音波装置(デミオー東芝)による頚動脈超音波検査を実施、更に今回は脳神経外科外来を開設して、来院される個々の患者様につき動脈硬化の程度を評価する努力を続けてきました。今後は、この評価を治療と結びつけ、抗高齢化作戦を展開してゆきたいと考えております。ご関心のお方はご相談ください。

◆外科
当診療所では、開業時から低出力・半導体レーザー治療器を導入して、各種の「痛み」に対する治療を精力的に行っています。
治療対象となるのは,軟部組織の異常による痛みです。日常お見えになっている患者さんをみると、後頚部痛・肩こり・五十肩・背痛・腰痛・膝痛等多種に及びます。何れも、筋ー筋膜組織の異常によると考えられる「痛み」といえます。
従来は、整形外科に通って、マッサージ・湿布・注射等の治療を受けるしかなかった「軟部組織の痛み」に対し、新しい治療法を提供し、好評を博しています。
また、軟部組織の痛みに対する「ソフト・レーザー」治療も、 当診療所の特色ある治療法です。 鞭打ち症・50肩・腰痛・捻挫・打ち身等に対して効果があります。 院長が予め治療点を定め、看護婦がその部位にレーザーを照射してゆきます。 一人20分から30分かかりますが非常な効果が認められます。

種 類:半導体レーザー
出 力:40. 60. 80. 100mV
照射時間:15. 30. 45. 60sec
波 長:810nm

◆脳神経外科
平成17年6月1日から、休診日だった水曜日に脳神経外科を開設して、主として頭痛や物忘れの相談に応じることにしました。勿論、そのほかの高次脳神経機能障害全般についても診療の対象としますので、ご利用ください。担当医は院長の長男祐一です。東京医科大学卒業後脳神経外科を専攻し、現在も病院勤務を続けながら、当クリニックで週1回の外来を担当した次第です。

◆人間ドッグ
人間ドックは、成人病総合検診として、 診療所のスタッフが協力して取り組んでいる仕事です。 効率的に組み込まれたプログラムに従って実施されるので、 1.5時間くらいの所要時間で、成人病と各種の癌の診査が行われます。
予約制です。料金は 33,000円です。
「胃腸管・乳腺・甲状腺」は、以前、院長が現役の外科医だった頃盛んに手術した器官です。 その頃の経験を生かして、現在は診断と内科的治療に役立たせています。 この分野では、レ線検査・内視鏡検査・超音波検査・穿刺吸引細胞診等が準備その他、「内科的疾患」に対しても、院長は医師としての長い経験を生かして患者さんのためになる治療をおこなっています。


更新日 2009年1月7日

東京都豊島区西巣鴨 胃腸科 肛門科 内科 外科 脳神経外科 人間ドック リハビリテーション科