的場皮膚科クリニック
国分寺市 歯科 歯周病 小児歯科 矯正歯科 予防歯科 歯科訪問診療 歯磨き

当医院のコンセプト

にしまち歯科医院は今ある歯を大切にをコンセプトとしております。歯周治療には力を入れております。
歯周病の治療には歯磨きはとても大切です。
歯磨きをする。と歯磨きがきちっと出来ている。は、治療の効果に大きな差が出ます。歯磨きがきちっと出来ている状態に保つには、専門家の指導と管理がとても重要です。是非当院で歯磨きができているお口を手に入れてください。

また、口腔内の悩みをトータルにサポートしていきます。
今ある歯を大切にをコンセプトに治療を進めていきたいと考えております。
最新の医療に飛びつく前に、今一番大切なことを患者さんと一緒に考えていきたいと思っております。
美味しく噛んで食べること!口を大きく開けて笑うこと!

院長
的場皮膚科クリニック
歯学博士 中谷 善範
<略 歴>
岡山県美作市出身(A型)
明海大学歯学部第二口腔外科大学院卒業学
 歯科口腔外科学博士課程終了
 歯学博士取得
1992年 国分寺市にて にしまち歯科 開設

<所属学会等>
・東京医師歯科医師協同組合総代
・国分寺歯科医師会会員
・日本口腔学会会員
・日本レーザー歯学会会員
・日本社会心理学会
・日本歯科医師会会員
・東京都歯科医師会会員
診察科目
歯科 小児歯科 矯正歯科 予防歯科 歯科訪問診療
住所・最寄り駅
  住所 〒185-0035
東京都国分寺市西町3-19-2 メンバーズタウン国立18-102
  最寄り駅 ・JR中央線「国立駅」北口 立川バス 上弁天折り返し行き【国29】「上弁天」下車0分
・JR中央線「立川駅」北口 立川バス 15番乗り場 けやき台団地行き「上弁天」下車0分
 激安スーパー「パスポート」の向かいです。
国分寺市 歯科 にしまち歯科 外観
診察時間・休診日

診療時間
日・祝
10:30~13:00
/
15:0019:30
/
/
/

  休診日  日曜日 祝日
連絡先
■  Tel 042-577-1992
  Fax  
ホームページ
にしまち歯科のオリジナルHPはこちら
病院検索 ホスピタ!にもにしまち歯科が掲載されてます。
特 徴
2012年4月より当医院は
在宅療養支援歯科診療所
と指定を受けました。積極的に訪問歯科治療をおこなっておりますので、お気軽にご相談下さい。

>>画像をクリックするとPDFにてご覧いただけます。


健康な歯を保つことは、体と心の健康にとってとても重要です。しかし健康な歯を自分で管理していくことはなかなか難しいようです。
なんでもよく噛め食事を楽しめる、人生においてこんな素晴らしいことはありません。
いくつになっても虫歯や歯周病がなく歯並びがきれいで心から笑え、自分の笑顔に自信を与えるだけでなく周りの人も幸せな気持ちにする、そんな人生を過ごすことができたら・・・そんなあなたを「にしまち歯科」は応援します。

治療に恐怖心のある方はお申し出ください!

当院では、歯科治療に対して恐怖心のある方でも安心して治療を受けて頂けるよう、様々な取り組みをしています。
◆局部麻酔 笑気麻酔により痛みを除去します。
◆音響効果により気をまぎらわします。
◆不安な気持ちを遠慮なくお話しください。

怖い歯周病と虫歯

歯を失う主な原因は歯周病と虫歯です!どちらも生活習慣病です。歯周病や虫歯になると口の中の細菌が増えてきます。これをそのまま放っておくとついには細菌が血管に入って全身に広がり色々な病気を引き起こしたり、生活習慣病(心疾患・脳疾患・糖尿病)を悪化させます。当院では口腔ケアを中心に歯周病と虫歯の管理を徹底的に行います。

一般歯科

虫歯の治療・歯槽膿漏・入れ歯などの治療を成人から高齢者まで幅広く対応します。

矯正歯科

矯正治療は、歯並びだけでなく、かみ合わせ、顔のバランス、口元を考慮した治療です。
歯を並べただけで終わってしまっては、かみ合わせにより、体に支障をきたしたり、顎関節症になったり、さまざまな症状を引き起こすかもしれません。
また、矯正治療をすることによってブラッシングがしやすくなり、虫歯、歯槽膿漏や口臭が改善されます。

小児歯科

乳歯が生え始めてから大人の歯(永久歯)が生えるまでの時間の成長に合わせましたお子様の治療及び、虫歯の予防歯科まで行っております。

予防歯科

歯を失う原因は、主にむし歯と歯槽膿漏(歯周病)が挙げられますが、適切な処置を行えばいずれも防ぐ事が出来ます。
治療後の手入れ(メインテナンス)で歯の寿命は大きく変わります。大切な歯をいつまでもキレイに・・・。そのために行われるものを予防歯科といいます。

■歯を失うと認知症になりやすいと言われています。
①噛まなくなると脳が刺激されなくなるためです 。
②歯周病の細菌や毒素が頭に回って脳に影響を及ぼすためです。

■虫歯を放っておくと死に至ることがあります。
①虫歯菌の毒素が血液を回って敗血症や心内膜炎になることがあるためです。
②糖尿病と歯周病菌には関連性があるという研究結果がでております。
③飲み込む力の弱ったご高齢者は 健康な生活を保つためには口腔内のケアはとても大切です。

痛くなる前に! 悪くなる前に! 健康を害する前に!
口腔ケアを中心に当病院は患者様と共に健康なライフスタイルを応援したいと考えています。

訪問歯科診療

通院が困難なために、治療をあきらめている方の、お口の中の健康を保つようサポートすることにより、全身の健康、介護予防、自立支援につなげていくことと、 高齢者ご自身の心身の負担を軽減することはもちろんのこと、通院介助に伴うご家族の負担を軽減するため、かねてより要望が多かった訪問歯科診療のシステム を作りました。
歯の治療はもちろん、生活機能の回復に役に立つお口のトータルケアを目指します。

■口腔ケア
お口を清潔に保つことで感染症を予防します。肺炎や心筋梗塞、脳梗塞のリスクを減らし、糖尿病にも有効です。
■歯科治療
虫歯、歯周病、入れ歯を治して体調を整え、食べる喜びをもたらします。
■口腔リハビリ
口腔周囲筋のマッサージ、口腔体操を行い、積極的に噛む力と飲み込む力を鍛えます。

セルフチェック
1つでも気になることがあればお気軽にご相談ください。
●入れ歯が合わない ●うまく噛めない、飲む込めない ●口臭が気になる 
●痛みがある ●食べこぼしがある ●歯磨きで出血する ●むせることがある

訪問歯科診療対応地域(半径16km圏内)
国分寺市・国立市・立川市・小平市・東大和市・昭島市・小金井市・府中市・武蔵村山市

 

審美歯科

ホワイトニング
ホームホワイトニング(ご自宅でするホワイトニングです)
ご自宅でホワイトニングを行なう方法です。マウスピースとホーム・ホワイトニングキットを御自宅へ持ち帰っていただき、御自分でマウスピースの中にホワイ トニングジェルを入れて使います。じっくりと、あなたの歯を白くしてゆきます。多くの場合、4週間程度の時間をかける事が最良の結果をもたらします。ホー ム・ホワイトニングには、就寝中に行うタイプと、就寝前に行うタイプがあります。より御自分にあったものを、相談の上、決定致します。
1ヶ月後には白く輝く歯が、あなたのものとなる事でしょう。
(注意事項: 人工歯は白くなりません・人により時間/白さには個人差があります。)

ホワイトニング効果を保つポイントとして、お食事の後はすぐに歯を磨くように心がけてください。

オフィスホワイトニング(クリニックで行うホワイトニングです)
まず、メニューを決める前に、担当医師がお口の中をチェックします。一本一本の歯の状態、歯の色や汚れ、治療中の歯があるかなど、丁寧に診断します。しみるのか心配だなど、気になることはなんでもご相談ください。 また、施術を行う前に歯の色をチェックします。

効果的なホワイトニングを行うために、まずは歯の表面の汚れ(ステイン)を落とします。研磨剤や水が飛び散らないように、顔にタオルをかける場合もあります。

オフィスホワイトニングのポイント
ホワイトニング直後は、歯の表面の水分量が低下し、敏感な状態になっております。ホワイトニング後24時間程度は、色の濃い飲食物をお控え頂き、冷たいもの、熱いもの、酸の強いものなどの刺激をできるだけ避け、喫煙もお控えください。

◆ホワイトニング後24時間控えていただきたい飲食物(例)
*色の濃い飲み物(コーヒー/お茶類/ジュース類/赤ワイン など)
*炭酸飲料
*色の濃い調味料や香辛料が入ったもの(カレー/ケチャップ/ソース類/醤油/わさび/からし/焼肉のタレ など)
*色の濃い果物、柑橘類(ブルーベリー/ぶどう/オレンジ/グレープフルーツ など)
*色の濃い野菜(ほうれん草/なす/かぼちゃ/トマト など)
*その他(チョコレート/着色料を使用したもの など)喫煙や、色の濃いうがい薬の使用も、24時間は控えてください。

◆ホワイトニング後口にして良い飲食物(例)
水/牛乳/ハーブティー/白ワイン/日本酒/色の薄いビールお吸い物/白味噌汁/パン/米/ 豆腐/餅/ラーメン(塩、バター、とんこつ)/うどん(京風などの薄い味)/パスタ(ホワイトソース)/白身魚/貝柱/えび/しらす/大根/里芋/焼き鳥(塩)ヨーグルト/チーズ/フライドポテト/ポテトチップス(塩味)/ナッツ類 ホワイトニング効果を保つポイントとして、お食事の後はすぐに歯を磨くように心がけてください。

スリープスプリント(いびき治療)

習慣性いびき症など睡眠時無呼吸症候群などいびきでお困りの患者さんが年々増加しています。いびきは、気道が十分に確保できない場合に起こります。いびきを習慣的にかいている人は2,000万人以上おり、その内の約10%の200万人が寝ている間に何十回も 呼吸が止まってしまう「睡眠時無呼吸症候群」だといわれています。いびきは眠りが浅い証拠であり、また寝ている間に何回も何十秒も呼吸が止まってしまうため、睡眠が不十分となり、その代償として日中の眠気、仕事の能率低下や居眠り運転など、社会生活にさまざまな支障をきたします。また、長期にわたっていびきをかいてたり、無呼吸が続きますと、高血圧、不整脈、心臓病、脳梗塞などを誘発したり、記憶力や思考力の低下を招きます。ですから、習慣的にいびきをかいている人は一刻も早く治療を始めることをお勧めします。

■スリープスプリントとは?
スリープスプリントは、いびき・睡眠時無呼吸症候群の治療のためのマウスピースのような形状の歯科装具です。下の顎を少し前方に突き出させて、気道を確保し、いびきや無呼吸を軽減させます。

■スリープスプリント治療の長所は?
口の中に入るほどの大きさなので、出張や旅行に携帯することができます。また、丈夫なプラスチック加工のため、何年もご使用いただけます。

■スリープスプリント治療を受けられない人は
スリープスプリントは、自分の歯を固定源にしますので、残っている歯が少ない(20本未満)と不安定になり、治療できません。また、鼻の通りがいつも悪い人や、神経質で寝つきの悪い人、顎関節に異常があり、顎を前方に動かす事ができない人にも治療できません。

◆健康保険適応のスリープスプリント◆
2004年4月より、スリープスプリントが健康保健適応でも行えるようになりました。
下記の要件を満たす方は、保険適応されます。
・睡眠検査をおこなうこと(終夜睡眠ポリグラフ検査など)
・検査の結果、睡眠時無呼吸症候群と診断されること
・医師の治療依頼(紹介状)があること
※健康保険適応でのスリープスプリント治療を希望される方は「紹介状」をお持ちください。

いびきでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
 

待合室
待合室では健康に役立つ情報をお届けします。
診察室
笑気麻酔
恐怖心の強い方には笑気麻酔もできます。
頑張ったお子様には、ごほうびが待っています。
培養器を使って虫歯の感受性を検査します。
公開日2010年03月15日更新日 2012年4月3日
国分寺市 歯科 小児歯科 矯正歯科 予防歯科 歯科訪問診療