西新宿さいとう眼科
新宿区 西新宿 眼科 眼科ドッグ 眼精疲労 コンタクトレンズ 眼鏡処方

お知らせ

さらに医療の質を高めるべくスタッフ一同、より一層の努力をしてまいります。
眼科の病気でお困りのことがございましたら当院に受診していただければ幸いです。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
尚、ご不明の点がございましたら何なりとお電話03-3343-8282ください。

 住所:新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビル7F



●西新宿さいとう眼科の院内写真は下記バナーをクリックしてご覧ください。


ご挨拶

平成22年1月より新宿中央西口に開院いたしました。
私は国立大蔵病院(現国立成育医療センター)、荻窪病院などの総合病院で眼科医長、眼科部長として様々な疾患に対処し、手術症例も5千例以上の執刀を経験してまいりました。
この間多数の先生方から御紹介を受け地域の中核病院の眼科責任者として地域に貢献させていただきました。これらの経験を生かし今後は地域医療の第一線で開業医として患者様一人一人にお役にたてるよう誠意をもって診療にたずさわらせていただきたいと考えています。
院長、スタッフ一同、患者様には親切、丁寧にご希望にそえる医療を提供させていただこうと努力してまいります。目のことで調子が悪いことがございましたらどんなささいなことでもお気軽に当院を受診していただければきっとご満足していただけることでしょう。

【メディア紹介】
ビジネス最前線に当院が紹介されました。
週刊新潮2011年3月10日号に当院が紹介されました。
雑誌の取材で元参議院議員、プロレスラー 大仁田 厚 氏と対談させていただきました。
雑誌の取材で布川敏和氏と対談させていただきました。

【診療時間】
平日木曜日の休診日を除き、土曜・日曜・祝祭日も診療しております。

※初めて受診される患者様は受付終了30分前迄にご来院願います。

11:00~13:00


14:30~19:00

※ 日曜/祝日の午後(△)は14:30〜18:00の診療となります。
※ ※火、水、金、土の16時から19時まで齊藤康子医師と2診制となります。院長は木以外全ての診療時間帯で診療を行います。
※ 初めて受診される患者様は受付終了30分前までに受診してください。

院長

医学博士 斎藤 伸行

【略 歴】
・昭和61年 東邦大学医学部卒業
・平成 3年 医学博士
・平成 3年 日本眼科学会認定眼科専門医
・平成 3年 川崎協同病院 眼科医長
・平成 5年 国立大蔵病院(現国立成育医療センター)眼科医長
・平成12年 荻窪病院 眼科部長
・平成17年 東邦大学医学部客員講師
・平成22年 西新宿さいとう眼科 開設


・医学博士
・日本眼科学会認定専門医
・身体障害者認定医(視覚障害)
・労災指定医

・日本眼科学会
・日本眼科手術学会
・日本白内障学会
・日本小児眼科学会
・日本糖尿病眼学会
・日本コンタクトレンズ学会

医師

医学博士 齊藤 康子
【略 歴】
・東邦大学医学部卒業
・昭和61年  5月 東邦大学医学部附属大森病院眼科学教室(現東邦大学医学部第一眼科)入局
・昭和62年  6月 長津田厚生総合病院勤務
・平成  1年  2月 東邦大学大森病院眼科 助手(現在の助教)
・平成  3年          大森赤十字病院眼科 副部長
・平成  3年10月 日本眼科学会専門医所得
・平成  5年11月 医学博士所得
・平成  7年  4月 荻窪病院勤務
・平成13年11月 荻窪病院眼科医長 
・平成30年  9月 西新宿さいとう眼科勤務 

・医学博士
・日本眼科学会専門医

・日本眼科学会
・日本小児眼科学会
診察科目
眼科一般・眼鏡・コンタクトレンズ処方(各種保険取扱い)
住所・最寄り駅

  住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-5-11
新宿三葉ビル7F
  最寄り駅 ・JR「新宿駅」中央西口 徒歩1分
・京王線・小田急線・大江戸線
「新宿駅」徒歩1分
・丸ノ内線「新宿駅」徒歩3分
診察時間・休診日

診療受付時間
日・祝
11:00~13:00
/
14:30~19:00
/

※ 日曜/祝日の午後(△)は14:30〜18:00の診療となります。
※ 月曜日の柴垣医師の受付は17時30分まで。それ以後は院長が担当。
※ 初めて受診される患者様は受付終了30分前までに受診してください。

※初診の方、眼鏡処方・眼底精査をご希望の方は
受付終了時間の30分前までにお越しください。

  休診日  木曜日
連絡先
■  Tel 03-3343-8282
  Fax 03-3343-8282
ホームページ
西新宿さいとう眼科のオリジナルホームページ
病院検索 歯科検索 ホスピタにも西新宿さいとう眼科が掲載されています。
特 徴

当院では眼科関連の全ての疾患に対し自信をもって診療を行っています。診察の説明はモニターを用い患者様自身で病状をご覧になっていただいた上、図、眼球模型を用いながらわかりやすく治療内容を説明させていただきます。
院長はこれまで10000例以上の網膜疾患に対しレーザー治療を行ってきましたが、当院でも最新のレーザー治療装置を導入し網膜裂孔、糖尿病網膜症の治療を開始しました。

【院長から一言】
診療所にいらした患者さんに、少しでもくつろいでいただけたらと思い、待合室をなるべく明るく広くいたしました。また、病状を可能な限り画像にしてお見せできるシステムを用意し、できるだけわかりやすく説明するよう心掛けております。

【診療のご案内】

眼科は、眼球とその周りの器官の診療科目です。眼球は小さな器官ですが、その病気には様々なものがあります。当院では、特にぶどう膜炎・糖尿病網膜症・白内障の初期治療と定期検査、緑内障のスクリーニング、眼精疲労の眼科的原因の検索、コンタクトレンズ・眼鏡処方などを中心に行っています。

【可能な検査】
・視力検査
  (裸眼視力検査、矯正視力検査、屈折検査、角膜曲率半径計測、5m視力検査、
   近方視力検査、自動検眼システム、オートレフケラトメータ)
・瞳孔間距離測定検査
・眼圧検査(ゴールドマン眼圧計、ノンコンタクト眼圧計) /
・角膜内皮細胞検査 /
・眼鏡度数検査(レンズメーター)
・細隙灯顕微鏡検査
  (外眼部、中間透光体、眼底検査、隅角検査CCDカメラ、高画質液晶モニター付き
   HAAG-STREITBERN BM900、ハンドスリットランプ)
・色覚検査(石原式色覚検査表、パネルD15テスト)
・網膜三次元画像解析
・眼球突出度測定
・涙液分泌機能検査
・涙管通水検査
・アデノウィルス抗原検査
・静的量的視野検査(ハンフリー視野計)
・眼底検査
  (無散瞳検査:無散瞳カメラ検査、直像鏡検査、単眼倒像鏡検査、60Dレンズ検査、
   双眼倒像鏡検査、散瞳検査:単眼倒像鏡検査、双眼倒像鏡検査、汎網膜硝子体検査、
   90Dレンズ検査、スリーミラー検査)

※以上、原則として再診時の予約制です。

【よく紹介させていただく病院】
・東京女子医科大学病院
・国立国際医療センター
・三井記念病院
・済生会川口総合病院
・大久保病院
・東京医科大学病院 など

更新日 2022年1月13日
新宿区 西新宿 JR新宿駅中央西口 眼科 眼精疲労 コンタクトレンズ 眼鏡処方