横浜市 神奈川区 西神奈川 脳神経外科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科

ご挨拶
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川に当クリニックは開院しております。今までの脳神経外科専門医としての経験をもとに、関連する科の内容を含めて総合的専門治療を目指して、地域の皆様のお役に立てるよう人力を尽くす所在でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
脳・脊髄は再生のできない臓器です。一度障害がおこると後遺症が残ってしまいます。手遅れにならないように、予防医学にも力を入れて行きたいと思います。
昔、私自身もひどい頭痛に悩まされた事があります。神経ブロックで頭痛は完全に治りましたが時々腰痛に悩まされています。妻も肩こりと頭痛に悩まされています。 母はいつもとちがう頭痛がでたため、MRIを行ったところ脳動脈瘤が見つかり、私が手術を執刀し今でも健在です。父は頭部外傷とその後の水頭症に対して私が3回手術しました。私は治療方針に迷った時は常に、目の前の患者さんが自分や家族だったらどうゆう治療をするか、と考えてきました。自分自身また家族の痛みを通して、患者さんの痛みのわかる医者になれたと思っています。また、専門科以外の医療相談にも応られますので、どうぞお気軽にご来院下さい。
院長
横浜市 神奈川区 西神奈川 脳神経外科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科 神奈川脳神経外科クリニック 高宮院長先生
医学博士 高宮 至昭

<略歴>
・昭和55年慶應義塾大学医学部卒業
・慶應義塾大学病院助手
・済生会神奈川県病院脳神経外科医長
・米国ハーバード大学研究員
・米国ジョージタウン大学研究員
・国家公務員共済組合連合会立川病院脳神経外科部長
・慶應義塾大学医学部非常勤講師

<資格>
・日本脳神経外科学会認定専門医

診察科目
脳神経外科・循環器科・整形外科・リハビリテーション科
住所・最寄り駅
横浜市 神奈川区 西神奈川 脳神経外科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科 神奈川脳神経外科クリニック 建物外観
  住所 〒221-0822
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-20-7
ビューサイト横浜2F
  最寄り駅 JR京浜東北線横浜線『東神奈川駅』徒歩3分
・東急東横線『東白楽駅』徒歩5分
・京浜急行線『仲木戸駅』徒歩5分
診察時間・休診日

診療時間
日・祝
09:00~12:00
/
15:00~18:00
/
/
※木曜日午前・午後の診察は担当医が代わります。
詳しくはこちらをご覧下さい。

  休診日  土曜日午後・日曜日・祝日
連絡先
■  Tel 045-433-7773
■  Fax 045-433-3738
■  e-mail knc@1980.jukuin.keio.ac.jp ■ ドック予約 0120-888-788
ホームページ
神奈川脳神経外科クリニックのオリジナルホームページ
病院検索 歯科検索 ホスピタにも神奈川脳神経外科クリニックが掲載されています。
特 徴
ドックのご予約とご案内について
・直接来院していただくか、お電話0120-888-788やE-mailknc@1980.jukuin.keio.ac.jpでも予約ができます。
・脳ドック総合コースは
月曜日~金曜日午前8:309:00、午後2:303:00からです。
・その他コースは 月曜日~土曜日午前8:30~午後5:00までになります。



脳ドック検査内容
A. MRI(頭・頚・腰) 脳・脊髄の断面図を調べます。脳腫瘍や脳梗塞のチェックができます。
B. 頭部MRA 脳の血管を調べます。脳血管の狭搾(きょうさく)・閉塞や脳動脈瘤のチェックができます。
C. レントゲン 首・腰の骨(コースによって異なります)の変化をチェックします。
D. 脳波 脳の働きをチェックします。また、てんかんのチェックもできます。
E. 頸動脈超音波 頭に行く血管の動脈硬化を調べます。脂肪のたまり具合や血流量がわかります。
F. 血液検査 コレステロール、血糖値、肝機能、腎機能、貧血、尿の検査をします。
G. 動脈硬化度検査(ABI) 両側上下肢の血圧の比から、動脈硬化を測定します。
H. 心電図 不整脈や狭心症・心筋梗塞のチェックします。
I. 認知症検査 長谷川式認知症スケールでチェックします。MRIでもVSRADを用いて脳の萎縮をチェックします

<脳ドック検査ご希望の方へ>
脳ドック検査は7つのコースがございます。コースはこちらからお選び下さい。
全コースで画像CDを無料でお渡しします。
各種コースにオプションを追加する事ができます
詳しくはこちらをご覧下さい。        

検査機器のご紹介

●1.5テスラ超伝導MRI
横浜市 神奈川区 西神奈川 脳神経外科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科 神奈川脳神経外科クリニック オープン型 M R I

・脳断面、脳血管の精細画が撮影できます。
・ 必要であれば当日検査・当日結果説明が可能です。
・他院からのご紹介の方は紹介状をご持参下さい。
・造影剤を用いいた検査は行っておりません。
・合わせ肩、首、背中、腰がこる、痛い、物忘れが気になる、手足が痛い、しびれる、力が入らない、高血圧の方はご検討ください。


詳しくはこちらをご覧下さい。

 
16列マルチスライスCT
横浜市 神奈川区 西神奈川 脳神経外科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科 神奈川脳神経外科クリニック カラードップラー超音波装置 頭部のみのCT検査は短時間で完了します。
・ペースメーカーや動脈瘤クリップ使用中の方も検査が可能です。
・脳出血、くも膜下出血急性期はCT検査の方が適しています。
・当日検査・当日結果説明が可能です。
・造影剤を用いいた検査は行っておりません。


詳しくはこちらをご覧下さい。
カラードップラー超音波装置
横浜市 神奈川区 西神奈川 脳神経外科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科 神奈川脳神経外科クリニック カラードップラー超音波装置

・頸動脈についた脂肪のかたまりの厚さや血液の流れがわかります。


電子カルテの導入により診察室と受付の連携がスムーズ 
横浜市 神奈川区 西神奈川 脳神経外科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科 神奈川脳神経外科クリニック 電子カルテの導入
横浜市 神奈川区 西神奈川 脳神経外科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科 神奈川脳神経外科クリニック 診察室
横浜市 神奈川区 西神奈川 脳神経外科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科 神奈川脳神経外科クリニック 受付
電子カルテの導入 
 診察室
受付
■ 医用画像ファイリングシステム(PACS)の導入:
レントゲンやMRIなどの医用画像をデジタル化し、ハードディスクに保存しデータベースを構築し画像の表示・検索を容易にします。

レントゲン・MRI画像を小さなフィルムでなくモニターで見やすく拡大して説明します。

電子カルテの導入
・カルテの電子保存により永久に患者さんのデータが保存できます 。
(一般に外来カルテは継続して通院していないと3年間で破棄されてしまいます。)
・古いカルテでもすぐに検索できます。
・将来的には、他の病院に紹介する時はデータ(電子媒体)でスムーズに行えます。
・受付でカルテを探す手間がない。→診察までの待ち時間が短縮できる。
・診察室でカルテ入力時にすぐに会計情報が出ます。
→診察後の待ち時間が短縮できます。
・カルテをプリントしてお渡しできますので、カルテ開示が可能です。
・紙を使わず、環境にも配慮できる。
・電子入力により入力ミスをチェックできる。
・医療データをまとめやすいので、医学研究に役立ちます。

リハビリテーション科 
横浜市 神奈川区 西神奈川 脳神経外科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科 神奈川脳神経外科クリニック リハビリテーション科

■『痛い→動かせない、動かない→痛い』の悪環境を断つ
当クリニックでは、単なる牽引治療、電気治療だけでなく、患者様ひとりひとりの症状にあったプログラムを個別に作成し、術者と患者様が1対1でリハビリを行っています。
このような症状の患者さんがいらしています
・脳卒中の後遺症(麻痺など)
・腰痛、肩こり、膝の痛み
・めまい、頭痛
・手、足のしびれ
・姿勢が悪い


詳しくはこちらをご覧下さい。

訪問リハビリテーションについてはこちら。

公開日2005年2月22日更新日 2014年4月22日
横浜市 神奈川区 西神奈川 脳神経外科 循環器科 整形外科 リハビリテーション科