今回、私のサイト(e-doctors-net.com)がモダンホスピタルショーの会場にてタウ技研株式会社さんの最新プロジェクターであるタウシアターにてご紹介して頂きました。この機会に生まれて初めて国際モダンホスピタルショーに見学に行ってきましたので最新情報をご紹介させて頂きます。
私は17日(水)に見学に行ってきましたが、ものすごい人と出展者の多さに圧倒されてしまいました。。。。
受付風景
見学した感想ですが、最新のレセプトコンピュータや電子カルテなど「医療とIT」の未来を見た感じでしたが、そんな中で私が非常に興味を持ったのは、株式会社サンキさんのカルテ検索システム「キララ・エレーブ」です。
このシステムは業界初の無接点方式によるファイル点灯検索システムで、チップ内に電池などないため、電池交換の手間や接点不良の問題が生じないのが特徴だそうです。
実際に操作をしてもらいましたが、一発で探したいカルテの場所がキラリと点滅するので、カルテを探す作業が非常に楽になりますし、使用後に同じ場所に戻す必要もないので、とても便利な商品だと思いました。見かけはどこにでもあるカルテボックスですが、棚に仕掛けが隠されているそうです。
株式会社サンキさんのブースです。
 |
このチップが点滅します。
・赤の点灯(一般外来検索)
・赤の点滅(予約外来検索)
・黄の点灯( 貸出検索)
・緑の点滅(2次保管へ移行) |
 |
キラキラ点滅しています。
・自動検索ですので、使ったカルテはどのラックのどの位置に戻しても大丈夫ですので、空いている場所に収納でき、検索時間にも関係がないそうです。 |
今回のショーでは多数の電子カルテシステムが出展されていましたが、個人的には手書きカルテはこれからも永遠に存続すると思います。その反面、手書きカルテは電子データと違い「整理整頓」されていないと見つけるのに大変苦労しますし、受付などの人材が不定期に変わってしまうクリニックではカルテを見つけだすのにかなり時間がかかってしまう欠点もあるでしょう。しかしこのカルテ検索システムがあれば、受付の人件費も削減できますしクリニック運営が非常に効率良くなるのでは。。。
病医院&お医者さん検索【e-doctors-net.com】
運営者:清水 修
お問い合せ
株式会社サンキ
本社:
|
〒171-0011東京都豊島区池袋本町3-26-12 |
|
03-3986-6525 |
大阪:
|
〒533-0033大阪市東淀川区東中島4-2-6 |
|
06-6323-5693 |
福岡:
|
〒810-0062福岡市中央区荒川2-4-20 |
|
092-712-0551 |
札幌:
|
〒札幌市東区北42条16丁目1-1N42メディカルビル |
|
011-786-7160 |
|