東京都中野区 外科 胃腸科 整形外科 肛門科 皮膚科 泌尿器科 乳癌検査 胃カメラ 胃内視鏡検査東京都中野区 外科 胃腸科 整形外科 肛門科 皮膚科 泌尿器科 乳癌検査 胃カメラ 胃内視鏡検査
東京都中野区 外科 胃腸科 整形外科 乳腺科 皮膚科 泌尿器科 肛門科

お知らせ
【診療時間変更のお知らせ】
現在水曜日は午後を休診とさせていただいておりますが、2023年1月より水曜日は休診とさせていただきます。 また、木曜午後は完全予約制で乳がん検診を行います。
なにとぞご了承の程をよろしくお願いいたします。

【夏季休診のお知らせ】
当院は、2023年8月16日(水)〜8月23日(水)を夏季休診とさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
医師


名誉院長 医学博士 中村 暁史


院長 医学博士 中村 祐子
取得資格
・日本外科学会認定医
・日本消化器外科学会認定医
・日本乳癌学会認定医
・麻酔科標榜医・東京都産業医
診察科目
外科・胃腸科・整形外科・乳腺科・皮膚科・泌尿器科・肛門科
住所・最寄り駅

  住所 〒164-0003
東京都中野区東中野1-6-6
  最寄り駅 ・JR総武線「東中野駅」徒歩7~8分
・都営大江戸線「東中野駅」徒歩7~8分
・営団地下鉄・丸ノ内線「中野坂上駅」徒歩7~8分
  駐車場 ・医院前にコインパーキングがあります。
診察時間・休診日

診療時間
日・祝
9:00~12:00
/
/
13:3018:00
/
/
/
※ 受付時間は、診察終了時間の30分前までです。
▲:土曜日の診療時間は9:00~13:00となっております。
★:木曜日の午後は完全予約制で乳がん検診を行います。


  休診日  水曜日・土曜午後・日曜日・祝祭日 
連絡先
■  Tel 03-3368-1374
  Fax 03-3368-1355
ホームページ
病院検索ホスピタにも中村外科医院が掲載されています。
特 徴

・女性の患者さんには御希望ならば院長が診察致しますので女性ならではのきめ細やかな診察が出来るかと思います。
・バリアフリー構造になっておりますので車椅子のままで診察できます。
・体の調子が悪いけれどもどの科に行ったらいいのか分からない方もどうぞお気軽に相談下さい。

◆一般検査
一般レントゲン検査(胸部・腹部・骨etc)
顕微鏡検査(尿中の細菌・みずむしの検査)
心電図
その他 :血液・尿

◆予約検査
胃レントゲン
大腸検査
胃カメラ(ピロリ菌検査を含む)
超音波
乳腺用マンモグラフィー(完全予約制です)

◆乳がん検査
乳がんは、乳腺に発生する悪性腫瘍です。乳がんにかかる方は年々増加し、40代半ばから後半にかけて発見されるケースが多いですが、70代、80代の女性や、20代、30代の若い世代にまで広がっています。
しかし、予防は難しく、検診による早期発見が大切です。これまでの乳がんの検診は、視蝕診が主でしたが、厚生省が有効性を検討し(視蝕診のみでは、生存率の改善に有効ではない)と結論を出しました。 視蝕診のみの乳がん検診を毎年受けても、早期発見は難しいのです。小さい腫瘍や腫瘍として触れない石灰化を見つけるには、超音波やマンモグラフィーの検査が必要です。
当院では、予約制でマンモグラフィー検査を行なっています。

マンモグラフィー(乳房撮影専用X線診断装置)
当院では、このたびデジタルマンモグラフィ「Senographe Essential-f」 を導入致しました。
腫瘍の有無、大きさや形、石灰化の有無がわかります。乳がんの約半数は石灰化しますが、石灰化したものは、触診では発見できない5mmくらいの小さいものでも発見でき、特に乳ガンの早期発見が容易になります。
検査は、とても簡単で安心して受けて頂けます。(完全予約制です)


デジタルマンモグラフィ「Senographe Essential-f」
※最新の技術により被ばくを低減し、ノイズを抑え、高画質な画像が得られます。
マンモグラフィ検査室



院内風景

公開日2010年3月24日 更新日 2023年7月19日
東京都中野区 外科 胃腸科 整形外科 肛門科 皮膚科 泌尿器科 乳癌検査 胃カメラ 胃内視鏡検査