
東京都 練馬区 皮膚科 アトピー性皮膚炎 じんましん ニキビ 水虫
|
クリニックからのお知らせ |
《休診のお知らせ》 令和7年5月14日(水)午後は、医師会行事参加のため休診とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
|
ご挨拶 |
東京都練馬区の皮膚科のクリニックです。
アトピー性皮膚炎・にきび・蕁麻疹(じんましん)・水虫など皮膚のトラブルのことはお任せください。
|
院長 |
医学博士 矢口 均
|
<略歴>
・日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
・順天堂大学医学部皮膚科客員准教授
・日本臨床皮膚科医会副会長
・東京都皮膚科医会副会長
・練馬区皮膚科医会副会長
|
診察科目 |
皮膚科
|
住所・最寄り駅 |
|
|
■住所 〒178-0063
東京都練馬区東大泉1-27-24-203
|
■最寄り駅
西武池袋線「大泉学園駅」北口徒歩3分
|
受付時間・休診日 |
※平成31年4月からは、一部診察の曜日が下記のように変更になります。
金曜はすべて休診(金曜休診)・火曜日診療
受付時間
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
日・祝
|
09:30~12:30
|
◎
|
/
|
◎
|
◎
|
/
|
◎
|
/
|
15:00~18:00
|
◎
|
/
|
◎
|
◎
|
/
|
/
|
/
|
|
|
■
休診日
火曜・金曜日・日曜日・祝日
|
連絡先 |
|
ホームページ |
・病院検索・歯科検索サイトホスピタJPにも大泉皮膚科クリニックが掲載されています。
|
特 徴 |
★大泉皮膚科クリニックは皮膚科専門医院です。
アトピー性皮膚炎、蕁麻疹(じんましん)、かぶれ、虫刺され、ざ瘡(ニキビ)、皮膚感染症、イボ、水虫、ヘルペス、とびひ、乾癬(かんせん)、掌蹠膿疱症、脱毛症、巻き爪、白斑(はくはん)、しみ、熱傷・火傷(やけど)、日焼け、などの診察・治療をしております。
★診療時間についての説明です。
夕方6時までの診療ですが、できれば10分ほど前までに受付をしていただくようお願い致します。また仕事の関係などで6時を少し過ぎてしまうかもしれないという時は事前にお電話を頂ければ診察いたします。
★場所、交通機関の御案内です。
西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩3分。北口を出て右手のパチンコ屋の角を曲がり現在工事中の前を通り、大泉妙延寺交差点の角にあるとみん銀行の二つ前、右側のビルの2階です。ビルの1階はそば処福田屋、2階には美容室“De'but
デビュー”が あり、当クリニックも同じ2階にあります。電柱の看板を目印においで下さい。(略図をご参考に)
★リンク情報です。
東京都皮膚科医会(TCDA)
順天堂大学医学部
練馬区医師会
日本皮膚科学会
日本臨床皮膚科学会
東京医科大学皮膚科
順天堂大学医学部附属練馬病院
|
■公開日2003年4月22日■更新日
2024年11月12日
|
東京都 練馬区 皮膚科 アトピー性皮膚炎 じんましん ニキビ 水虫
|