新宿区 インプラントセンター タイトル
インプラント 新宿区 代々木 歯医者 痛くない治療

ご挨拶
もし私が患者でインプラント治療をしたいなら、私はどのような先生を選んだらいいのでしょうか?すばらしいテクニックを持つ先生なのか?話していて心休まる人柄を持った先生なのか?私の答えは、テクニックと心の両方を持っている先生を選ぶことです。水口インプラントセンターは、それを叶えてくれる歯科クリニックであると自負しております。
院長
新宿区 水口インプラントセンター 院長
水口 稔之

<略歴>
・昭和63年 日本大学松戸歯学部 卒業
・平成04年 水口歯科クリニック 開業
・平成13年 日本大学松戸歯学部歯学博士 取得
・平成21年 水口インプラントセンター新宿 開業


<資格>
・国際インプラント学会認定医
・macsマグネット治療認定医
・グローバル・インプラント・アカデミー認定医
・アジア・インプラント学会認定医

<所属>
・インプラント・アプリケーション・スタディグループ主宰
・日本インプラント学会会員
・日本歯周病学会 会員
・日本審美歯科学会 会員
・日本カウンセリング学会 所属
(大変入会条件が厳しい学会ですが、今までの実績が認めかれて入会できました。)
診察科目
一般歯科・インプラント・歯科口腔外科
住所・最寄り駅
新宿 水口インプラントセンター 建物外観
  住所 〒151-0053
東京都 渋谷区代々木2-13-5 KT
新宿ビル8F
  最寄り駅 新宿駅南口より徒歩5分(西新宿エリア)
診察時間・休診日
火曜・土曜は20:00まで診療しております。
診療時間
10:00~19:00
/
/

  休診日  木曜日・日曜日・祝日
連絡先
■  Tel 03-6300-9123
■  Fax 03-6300-9124
ホームページ
水口インプラントセンター新宿のオリジナルホームページはこちら
病院検索 歯科検索サイト「ホスピタJP」にも水口インプラントセンター新宿が掲載されています。
特 徴
   痛くない・恐くないインプラント治療
水口インプラントセンター新宿


~~~~~このような方は、ぜひ当センターでの治療をおすすめします~~~~~


■インプラントにしたいけれど普通の歯の治療でも怖い!

歯科恐怖症という言葉を知っていますか?
過去に歯科治療で恐い体験をして、それがトラウマになり、歯科治療受けられなくなってしまった人のことです。
痛いことが恐い、イメージが恐い、歯医者そのものが恐い、口を開いていることが恐いなど恐いものは人それぞれ違います。
その様な方々は歯が悪くてもなかなか歯医者に行けないので口の中がボロボロになり、インプラント治療が必要になることが多いのです。
でも、その様な方々はインプラント治療どころか歯医者の椅子にすわることでさえできない方々が多いのです。
私は長年数多くのその様な方々の治療をしてきて、多くのノウハウをもっています。
患者さんを薬漬けにして手術するわけではないのです。
私の所ではどんな恐がり痛がりの方でもインプラント治療ができているのです。

<歯医者が怖かった患者様の例>

歯科恐怖症が強く不安が一杯で、心療内科で不安精神症との診断を受けた患者様

この患者さんは、私のところに来るまでかなり悩みました。悩んだ末、私のところに電話をしたのです。ところが、数回通っただけで不安は消え失せインプラントの手術を受けることができたばかりか、歯医者にくることが好きになりました。2本のインプラントを入れ、今ではとても楽しそうに治療を受けています。


■他の歯医者で「骨がないからインプラントできない」と言われた!
現在、インプラントを扱っている歯科医院は大変増えてきています。
そのため患者さんが歯科医院でインプラント治療の説明を受ける機会も増えてきています。
しかし、歯科医院のインプラント治療のテクニックにはかなりの格差があるのです。
インプラント初級の歯科医院は骨の十分な所にしかインプラントを入れることができません。
インプラント中級の先生は骨がやや少ない所になんとかインプラントを埋入できますが、
しっかり骨を増やすことができません。
インプラント上級の先生は骨を増やしてインプラントを埋入できます。
さらに私は骨を増やす方法を工夫して簡単でかつ安全な方法で行っています。
問題なことは初級や中級の先生が骨を増やせる技術がないために患者さんに
「あなたの顎は骨が少ないからインプラントできない」と言ってしまうことなのです。
できれば、「私は骨を増やすことができないからインプラントできない」と言うべきなのですが、
なかなかそうは言えないのです。
骨がなくてもあきらめないでください。インプラントはできます。

<上顎に骨のない方>

この患者さんの上顎には1mm程度しか骨がありませんでした。
でも私の方法では、シンプルなやり方で十分に骨を足してインプラントを埋入できました。
「骨がないからインプラントできない」なんてことはありません。骨はふやせるのです。
ソケットリフトに関しては私が第一人者であると自負しています。

<骨がやせている方>
この患者さんは長年入れ歯を使っていたため、骨がやせていったのでした。
でも入れ歯で満足だったわけではないのです。
患者さんはついにインプラントを決意して私の治療を受けました。
痩せた骨は、私の開発したオステオプッシャーを使いたった30分の治療で復活をしました。
このように、どんなに骨が痩せていても、増やせるのです。
今、この技術を広めるため日本中をまわり講演活動をしています。
多くの歯科医師達がこの技術を学びたいのです。


■自分の口や体から骨をとって移植したり、入院しなければインプラントできない・・・
と言われたけど怖い!

骨を増やす方法として、自分の骨を自分の口の中お骨を切り取ってそれを移植する方法や、
入院して自分の腰や膝から骨を取って移植する方法があります。
しかし患者さんのニーズに答えるため、医学は確実に進歩しています。
現代では大きく開胸しての手術よりも内視鏡での手術が進んでいます。
乳がんの手術でも全摘手術より温存療法が進んでいます。
進歩する医学に抵抗する先生と進歩を開発する先生の間にも意見の相違はありますが、
進歩の恩恵は患者さんが実感できるのものなのです。
私は数々の進歩した手術を開発し、インプラント界に紹介してきました。
これからも進歩を続けます。大げさな手術は私の所では必要ないのです。
私の開発したオステオプッシャーやフランジキャップ、キャナルバーなどは、
患者さんが楽な手術を実現するためのものなのです。
前医で大げさな手術をしなければインプラントできないと言われた多くの患者さんたちが
私の所では楽な手術でしっかり噛める歯を手に入れているのです。



<移植、入院に抵抗のある方>

この患者さんは、ご近所の歯医者さんに通っていました。
でも年とともにだんだん歯が悪くなり、ついに上の奥歯が無くなってしまいました。主治医の先生はインプラント治療を行っていましたが、上の奥歯には骨がほとんどなく、1mm程度の薄さでした。
主治医の先生は
「私の母校の大学病院で骨を増やしてもらってください。」 「入院して腰の骨を上顎に移植するのです。」と言いました。
この患者さんは悩みました。
「インプラント治療はしたいけれども、そんなことまでしなければならないのか?」
そこで患者さんはいろいろ調べて私のところに来ました。
私のオステオプッシャーの治療では、簡単に骨を増やし、なんなくインプラントを入れることができました。

このような方はたくさん私のところにやってきます。それは、私しかできないテクニックがあるからなのです。



~~~~~この施設には他にはない五つの「違い」があります~~~~~

水口インプラントセンター新宿は本物のインプラントセンターなのです
個室での落ち着いた治療が受けられます
プライバシーの守られた優雅な空間
極端な怖がり、痛がりの方の治療が得意なのです
あなたはどんな先生に診てもらいたいですか?


公開日2009年12月18日 更新日 2010年1月15日
インプラント 新宿区 代々木 歯医者 痛くない治療