トップへ

台東区「浅草橋駅」西口より徒歩3分。内科・循環器科・耳鼻咽喉科の診療・治療を行っております。

〒111-0053 東京都台東区浅草橋
1-35-6 小笠原ビル2階・3階

03-3865-2737

診療時間

 
09:00 ~ 13:00
受付12:30終了
⚫︎ -
15:00 ~ 17:00
受付16:30終了
- - - -

★火曜日は内科休診、耳鼻咽喉科のみの診療となります。
⚫︎水曜午前は、呼吸器内科の外来も行っております。(2024年12月~)

【休診日】日曜日・祝日

問診票ダウンロード

問診票をダウンロードし、ご記入のうえお持ちください。
問診票(成人)
問診票(小児)
問診票(英語)

クリニックからのお知らせ

【お支払いについて】
当院でのお支払いは、現金のみとなっております。
クレジットカード、電子マネー他のキャッシュレス決済には対応しておりません。

 

【呼吸器内科の診療開始】12月4日(水)
12月より、新たに非常勤医師として板谷亜希子医師を迎えます。
板谷医師は水曜午前中の内科外来を担当し、咳、痰、息切れ、長引く風邪、喘息、肺気腫、慢性気管支炎などの呼吸器疾患内科および内科全般にわたる診療を行います。
新たな医療の提供に努めてまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

板谷亜希子医師
日本内科学会総合内科専門医、日本呼吸器学会専門医、医学博士

 

【年末年始休診のお知らせ】
年末年始は、令和6年(2024年)12月29日(日)〜令和7年(2025年)1月5日(日)の期間は、休診といたします。
本年の最終診療は、12月28日(土)午前のみ(受付12:30終了)となります。
年明けは、1月6日(月)より診療を開始いたします。

 

【2月の診察について】
2月3日(月)
堀内医師は休診です。
院長は通常どおり診療しています。


2月17日(月)
院長は休診です。
堀内医師は通常どおり診療しています。

予防接種のお知らせ

■インフルエンザワクチン予防接種
1.実施期間
10月1日(火)から実施いたします。

2.接種費用(税込)
成人(高校生以上含む) 4,500円
65歳以上で助成金あり(23区内) 2,500円または無料
*居住区により自己負担がございます。
小児 助成金あり(中学生以下)
   1回目 2,200円
   2回目 1,100円
   助成金なし 4,500円/1回

■新型コロナワクチン予防接種
1.実施期間
10月1日(火)から実施いたします。

2.接種費用(税込)
64歳未満(自費会計) 22,000円
65歳以上で助成金あり(23区内) 無料
*居住区により自己負担がございます。

■インフルエンザワクチン及び新型コロナワクチン予防接種の予約は行っておりません。
 午前は9時から12時、午後は15時から16時にご来院ください。

自転車、車いす、カートなどでお越しの患者様へ

椅子式昇降機
当院では、病院入り口に椅子式昇降リフト(イスカレーター)を設置しております。
介護の必要な方でも、昇降リフトをご利用いただくことにより、階段の上り下りが楽になります。
昇降リフトをご利用の際は、階段下のインターフォンを押して、スタッフをお待ち下さい。

また、自転車・車いす・カートなどは階段わきの車庫の前に並べて置いて下さい。
歩道を通行する方のご迷惑にならないように、ご協力のほどよろしくお願いします。


所在地

〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-35-6 小笠原ビル2階・3階

電話番号

03-3865-2737

FAX番号

03-3865-2918

診療科目

内科 / 循環器科 / 呼吸器内科(2024年12月~) / 耳鼻咽喉科

交通手段

  • JR総武線「浅草橋駅」西口 徒歩3分
  • 地下鉄都営浅草線「浅草橋駅」A4出口 徒歩5分